2014年 01月 11日
カリカリジャコと焦がしネギのペペロンチーニ

レシピブログ×マ・マー早ゆでスパゲティーコラボレーション企画 おもてなし早ゆでパスタレシピに参加中です。 サラダなどのトッピング用に作っておいたカリカリジャコを使ったパスタを作りました。カリカリジャコは、多めの油で、きつね色になるまでじっくり揚げ焼きにしたものです(*⌒∇⌒*)/。茹で野菜や、お豆腐のトッピングにも、手軽にカルシウムが取れるうちの常備菜です。
カリカリジャコと焦がしネギのペペロンチーニ
★☆★☆ 材料2人分 ★☆★☆
マ・マー 早ゆで3分スパゲティー 2束
マ・マー あえるだけパスタソース ペペロンチーニ 1袋(2人分)
ネギ 1本
オリーブオイル 大匙1
かりかりジャコ 適量
のり、4分の1枚
★☆★☆ 作り方 ★☆★☆
1 スパゲティー用のお湯を沸かす
2 ノリは1cmくらいになるようにちぎっておく
3 ななめに切ったネギをオリーブオイルで炒める 焦げ目がつくまで
4 茹でたパスタと、ペペロンチーニソースを絡めて盛り付ける
5 パスタの上にネギ、ノリ、カリカリジャコの順にトッピングして完成!

パスタ茹で用のお湯が沸いてから、完成まで5分かかりません! あっという間に出来ちゃいます。ジャコのカリカリが良いアクセントになって、美味しいスパゲティーが出来ました。 家族にも大好評~ヾ(≧▽≦)ノ♪

おもてなし早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索


↑↑↑ランキングに参加中です。どちらかポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)ノ♪
by makisuke7 | 2014-01-11 14:00 | おうちごはん